News お知らせ

信州DX推進コンソーシアム2025年度第1回総会を開催しました

お知らせ

地域のデジタルトランスフォーメーション(DX)を産学官連携で推進する「信州DX推進コンソーシアム」の2025年度第1回総会が2025年5月16日(金)に開催されました。同コンソーシアムは「DX人材育成」および「デジタル技術を活用した新しいサービスの創出」を主なテーマに2022年度から活動をスタートしており、活動の幅が徐々に広がっています。

 

第1回総会では、今年度事業計画の検討状況について報告をしました。

また、コンソーシアム参画団体の松本市様からはデジタルシティ松本の推進について「デジタルシティ松本のシンカ」をテーマにご報告いただいたほか、ソニーセミコンダクタソリューションズ(株)様からは「送電用高圧鉄塔からの電磁波エネルギーによる環境発電の可能性について」、日本無線(株)様からは「VTOLを活用した火山監視ソリューションについて」をご報告を頂きました。オブザーバーの皆様からは、総務省信越総合通信局様より地域社会ⅮⅩ推進パッケージ事業に関する情報を共有いただきました。

本コンソーシアムは、DXにより地域の諸課題を解決し、地域の人々が安心して暮らせる持続可能な地域社会の形成を目的としており、5月16日時点で82団体の自治体・企業・教育機関が参画しています。